令和5年10月に予定しておりました第17回同窓会定例総会ですが、新型コロナウイルス感染状況を鑑み、集会は中止の方向で検討しております。また、これに伴い総会の決議事項に関しましては、現役員と次期役員で定例総会を実施し、決議させていただきたいと考えております。ご意見ご質問・総会冊子のご希望がございましたら、令和4年12月末日までに下記看護学校アドレスへお知らせください。
新潟県立新発田病院附属看護専門学校 同窓会役員一同
問い合わせ先: sbt321@minos.ocn.ne.jp
新潟県立新発田病院附属看護専門学校
同窓会長 坪田 由香
拝啓 時下、同窓会会員の皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお慶び申しあげます。平素より、同窓会にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
さて、昨年の2020年10月に新潟県立新発田病院附属看護専門学校 第16回定例総会を開催いたしました。新型コロナウィルスにより役員のみで定例総会のみの開催となりました。新たに会長を拝命いたしました、坪田由香(第39期生)です。役員をはじめ、同窓会会員の皆様のご支援とご協力をいただき、精一杯努めさせていただきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
例年、定例総会後に同窓会を行い、学生時代を懐かしみつつ多くの同窓生の皆様と交流を深める機会を設けておりましたが、今回は新型コロナウィルスにより同窓会の開催を中止することとなりました。次回の定例総会は2023年に開催いたします。その際には、同窓会を開催できることを願っています。
母校である新潟県立新発田病院附属看護専門学校は、本年4月 第65期生38名の入学を迎えました。2021年3月までに、2102人の卒業生が新潟県内外の保健・医療・福祉施設等で活躍しております。長い歴史のある当校は今日も先輩や同窓生、後輩と現場で共に働く縦と横のつながりの強い学校です。そして同窓生として、これからも後輩の育成を見守り力になりたいと思います。
最後に、同窓生の皆様の益々のご活躍とご健勝をお祈り申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
2021年11月
*懐かしい旧校舎(現在は公園) 「校碑」は、学校正面玄関前に移設されています。
学び舎である旧校舎及び旧県立新発田病院跡地は、現在公園となって生まれ変わりました。「アイネスしばた」と名づけられ、地域住民の憩いの場になっています。お近くに来られた際は、是非お立ち寄りください。
看護学校教務室
TEL: 0254-22-2214
FAX: 0254-22-3573